忍者ブログ

遊んどく?

このブログは移転しました

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームショー

今年も行きますゲームショー( ´艸`)

今年は去年と違ってビジネスデイにお邪魔するデス

いつも人混みで何にも見えないから

今年はゆっくり見れるかなー('▽')

背が低すぎて何も見えないんだよね(ノε; )

雨降らないとイイナー

去年は確か9月だったから暑くて大変だったけど

今年は10月だから気温も低くて快適そうだな~(`・ω・´)


ビジネスデイなので普通の格好して行きます!

去年は確かちょっとゴスっぽい格好して行った気がする

コスプレは興味がないけど

相方が何か着ろって言うからそういう格好に・・・(*´Д`)=з

まぁ少しゴスっぽいだけなら新宿とかにもいるし・・平気かな(;・ω・)

今年は普通な私服で行けるので気楽(*´ω`*)

たぶんチェックのワンピにムートンベスト着てくかなー

と今から考え中・・・hehe

とりあえず雨降らなきゃいいや!

雨降ると大好きなもこもこブーツ履けないし!

そんな理由(笑)

PR

キャラクター

最近メインに遊んでる2キャラデス( ´艸`)

ST鯖にいるアークメイジのMeredy

早朝に遊んでるのであまりレベルが(´・∀・)


称号はFashionable

取るの簡単でした('▽'*

何か色んな称号取ったり アンロックしたりするのも面白い


もう1個はDL鯖のルーンプリーストのMocha


称号はCelebrity( ̄ー ̄)

これ取るの大変だったんですよねー

(大変だったのは隣にいるMidさんがですが( ̄∇ ̄;

こちらは夜メインなのでレベル上がるのも割りと早いです


まぁコツコツと上げていきまするよー(`・ω・´)

その後

何か写真とか色々アップしたり、携帯から投稿してみたり

可愛い絵文字沢山使って記事書いてみたり・・・

とかいうのはやっぱり私に向いてないことがわかりました!ヽ(。´口`)ノ

もういいや やっぱりテキストと顔文字だけで生きていきます・・・

普段から携帯はカバンに突っ込んだままで

誰かからかかってきても全く気づかないので

そんな私がとっさの場面でシャッターがきれるわけではなくorz


とまぁそんな感じで結局このまま続けてこうかな・・・と

いうわけなのでこれからもヨロシク '3')


最近は思いのほかWarhammer Onlineにハマってます

AoCより面白いかもしれない(・∀・)

クエストとかの作りこみやキャラなんかはしょんぼりなんですが

RvRが面白くて・・ヾ(´゚∀゚`)ノ


今よく遊んでるのは

NAタイムはST鯖、夜はDL鯖かな~

両方ともOrderデス(;・ω・)

違うNA鯖でDest作って遊んだりもしてますけど

STとDL以外は日本人いなさそうなんですよね~(´っェ・。`)

今はまだどの鯖もT1でうろうろしてまする

そのうちSSとかも貼りたいなーと思ってるので

見かけたら仲良くしてやってくだしゃー(=゚ω゚)ノ

<< PREV NEXT >>
26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 | 

世界時計 FXFX 比較

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

移転 (07/04)
baby (11/07)
自キャラ (10/13)
フェーズ2 (08/05)

最新コメント

[08/13すか殿]
[08/11める]
[08/09すか殿]
[08/08める]
[08/07Marukoge003]
[08/07すか殿]

ブログ内検索

中の人

HN:
Meredy_Annis
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞、お買い物、旅行、寝る事、おしゃべり、アクセサリー、可愛い物、オン・オフラインゲーム etc
自己紹介:
メルディです、ヨロシク(*´ω`*)
面白いオンラインゲーム模索中
現在子育て中につきブログ休止中
twitterにはたまに出没します
携帯のBlackBerry9900使用中♥
iphone4S,SGnoteも持ってます
このブログは移転しました
新ブログ


HP只今閉鎖中
POPCORN

一言

コメント、リンク歓迎です
リンクは一言コメント下さい
どうぞヨロシク(* 'ω' *)

お天気

バーコード

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]