忍者ブログ

遊んどく?

このブログは移転しました

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

丸井

2月9日から新宿の丸井が

場所を変えてリニューアルオープンしました!

もちろん行ってきました '3')

何かちょっと遠くなって行きにくいけど・・・

でも何が素敵かって

あの映画館!!

全席指定だし、ポップコーンもおいしいし、

いちいち歌舞伎町の方まで行かなくてもいい!

ウンウン、これからは丸井の映画館で観ると思いマス(゚∀゚)


映画は守護神を観ました

いい映画だったぁー

今上映してるやつの中だと一番私は好きカモ

ケビンコスナーいい味出してるわぁー

イイネイイネ


連休を使って買い物したり、映画観たり

人もかなり多かったけど

充実したものになったんではないでしょーか(´ー`*


そういや10日に高島屋のヴィトンも新装開店しましたね!

前の1.7倍の広さがあるとかで

かなり広くなってました

三越のヴィトンと同じくらいあるんじゃないかなー?


三越で思い出したけど

ロフト再開してくれないかな・・・

結構利用してたのになぜなくなってしまったんだ(`Д´≡`Д´)?

ロフトも新装開店希望(*`ω´)!


PR

最後の日

いつの間にか三國志オンラインが最終日になってた・・!

何だかほとんど何もできないままだったけど

最後だし記念に長安に行ってみた '3')



結構遠かった・・・

献帝にも会った



とりあえず合戦には参加する時間がないけど

蜀に仕官(*`ω´)



装備も新しいのにしたかったけど

お金なくて上の服しか買えなかった(⊃д⊂)



・・・見た目あんまし変わらないね(´・ω・`)

そんなこんなであっという間に

三國志オンラインのクローズドβは幕を閉じたのでした・・・

そういや最後牛魔王とか出てたらしいね?

激しく重そうだけど時間あれば見てみたかったなぁ

帰ってきたの23時だから無理ポ(つд`;




おまけ

一人だけ会えた武将さん



(・∀・)


お風呂用

何ていうかDSの防水の袋?買ってみた

三国志大戦をお風呂で遊ぶため・・・!!

すんごい便利だね(´ー`*

お風呂の時間を有効活用できまっする

普段1時間くらいの入浴時間が

1時間30分に延びてしまったけど・・・


今魏伝、蜀伝、呉伝が終わった所 '3')

カードや兵法はちっとも揃わないけどにゃー

カード同じのばっかり出るね・・5枚とか・・

あとはWi-Fiうまく繋げれるようにしないと

切断されまくってダメダメだわー



そういや明日からカルティエ値上げ・・・・・

3月からディオールも値上げらしーし

オソロシヤー

東京に来て3年くらいだけど

ジュエリーやらバッグやら値上がりすごいっすなぁ

田舎にいたときはそういうの興味もないし店もなかったけど

東京は近くに何でもあるからコワイワー

用がなくても入って見てしまう(゚∀゚)


まぁでも誘惑はコワイけど

東京はおされな人多くて勉強になりますなー

私もいもっこじゃなくなったし!たぶん!前よりは!

昔はほんとに田舎の娘だったからなぁ・・(遠い目

そういやそろそろ春物見に行かないとねっっ

試着はめんどいけど!!

ウシシ

<< PREV NEXT >>
53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |  59 |  60 |  61 |  62 |  63 | 

世界時計 FXFX 比較

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

移転 (07/04)
baby (11/07)
自キャラ (10/13)
フェーズ2 (08/05)

最新コメント

[08/13すか殿]
[08/11める]
[08/09すか殿]
[08/08める]
[08/07Marukoge003]
[08/07すか殿]

ブログ内検索

中の人

HN:
Meredy_Annis
性別:
女性
趣味:
映画鑑賞、お買い物、旅行、寝る事、おしゃべり、アクセサリー、可愛い物、オン・オフラインゲーム etc
自己紹介:
メルディです、ヨロシク(*´ω`*)
面白いオンラインゲーム模索中
現在子育て中につきブログ休止中
twitterにはたまに出没します
携帯のBlackBerry9900使用中♥
iphone4S,SGnoteも持ってます
このブログは移転しました
新ブログ


HP只今閉鎖中
POPCORN

一言

コメント、リンク歓迎です
リンクは一言コメント下さい
どうぞヨロシク(* 'ω' *)

お天気

バーコード

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]